カワスイをもっと知ろう!
生きものについて伝える5つの取り組み

皆さまは水族館に行った際、水槽のどの部分を一番に見ますか?
展示されている生きものたちはもちろん、水槽の横などに記された解説を先にご覧になる方もいるのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは、カワスイの生きものそのものではなく、生きものたちを知っていただくための取り組みについてです。

現在カワスイでは、5つの方法でお客さまに生きものたちの情報をご紹介しています。

取り組み①:魚名板

水槽の中や水槽のすぐそばに、各水槽1つから3つ設置されています。
生きものの写真と、学名、科目、各生きものの飼育担当が考えたキャッチーなタイトル、簡単な解説が掲載されています。
この生きものって何だろう?この生きものってこんな特徴があるんだ!など、生きものを知っていただくきっかけになってほしいという思いから設置しています。
水槽になじんで、なおかつ見やすいカラーやサイズなど試作を重ねた、こだわりのデザインになっています。

取り組み2:QRコード

さらに、魚名板に載っていない生きものたちももっと詳しく知っていただきたいというカワスイクルーの熱い思いから、行っているのが2つ目。
QR コードでの生きもののご紹介です!
各水槽のすぐそばに設置している QR コードを読み込むと、展示中の生きものたちの写真とより詳しい解説がご覧いただけます。
一か所で QR コードを読み込んで URL を開くと、何度も QR コードを読み込まなくても、そのまま他の水槽や他のゾーンの解説ページを見ることができます。
さらに、お家に帰った後で見返すこともできちゃうんです。

バレンタインやお正月など、期間限定で内容が変化することも…?!

取り組み③:水槽面の白文字シート

カワスイクルーたちは、1つ1つの水槽にそれぞれテーマを決めて、そのテーマに沿った世界観を作り出せるよう日々レイアウトを試行錯誤しています。
そんな水槽のメインテーマや、生きものたちの特徴や習性、エピソードなどをイラストを交えてご紹介しています。

取り組み④:LINNÉ LENS Screen

そして、4つ目が LINNÉ LENS Screen を使用した生きもののご紹介です。
ライブで水槽の映像が映し出され、気になる生きものをタップすると、リアルタイムに AI が分析し、生きものの名前や解説文が表示されます。

取り組み⑤:飼育員解説

5つ目は毎日イベントとして行っている飼育員解説です。
餌を食べる様子やトレーニングの様子とともに、生きものたちの生態や特徴をクルーが解説するイベントです。
ピラルク編 月水金  11:00〜
ピラニア編 月水金  15:00〜
テッポウウオ編 火木土日   15:00〜
鳥類編 毎日  13:30〜
カワスイでは、より一層お客さまに生きものたちの魅力を伝えるべく、こちらの5つの解説内容のさらなる充実に加え、エリアやゾーンの解説も追加を予定しています。
今後もどんどん変化していくカワスイをお楽しみに!

カワスイ イベントはこちら↓

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1-11 ルフロン 10F 電話番号  044-222-3207
営業時間  10:00-20:00(最終入館:19:00)