カワスイを2倍楽しもう!
昼カワスイと夜カワスイのおすすめPoint
カワスイは、開業時の営業形態である昼の部・夜の部からなる2部制から、2021年1月12日より、1部制の終日営業に変更となりました。現在は全てのチケットで昼と夜それぞれの空間演出や生きものたちの観賞をお楽しみいただけます。 …
カワスイは、開業時の営業形態である昼の部・夜の部からなる2部制から、2021年1月12日より、1部制の終日営業に変更となりました。現在は全てのチケットで昼と夜それぞれの空間演出や生きものたちの観賞をお楽しみいただけます。 …
皆さん!はじめまして! 飼育担当クルーの藤田です。主に、南アメリカゾーンやアマゾンゾーンの魚の飼育を担当しています。 この度、こちらのページで「カワスイ飼育担当クルーの生きものAtoZ」を新たに始めることになりました!飼 …
カワスイでは、ピラルクやカピバラなどの魚や動物だけでなく、ネコやモルモットたちとの出会いもお楽しみいただけるんです。今回は、ネコたちとの癒しの時間を味わうことができる「ソラネコカフェ」の魅力をご紹介いたします ネコの …
今回のコラムでは、カワスイを違った視点からお楽しみいただくべく、「カワスイクルーのお仕事」について紹介いたします。カワスイクルーのお仕事を知ることで、カワスイや生きものたちの新たな魅力を見つけるきっかけとなると嬉しいです …
なかなか海外旅行に行きづらい昨今。日本にいながら気軽に海外旅行気分を満喫してみませんか?カワスイは、川崎市を流れる多摩川から始まり、オセアニア・アジア、アフリカ、南米のアマゾンまで「世界の水辺」へ皆さまを誘い、川崎にいな …
今回のコラムでは、カワスイを違った視点からお楽しみいただくべく、「カワスイクルーのお仕事」について紹介いたします。カワスイクルーのお仕事を知ることで、カワスイや生きものたちの新たな魅力を見つけるきっかけとなると嬉しいです …